2019年12月9日月曜日

十二月の課題

一年早いですね!
あっという間に今年最後の月になってしまいました。
でもクリスマスにお正月と楽しいイベントが待ってますからね。
寒さに負けずに、あと大掃除も忘れずに! 一年しめくくりましょう!

ということで、12月の課題です。

第一・二週 「カウントダウンカレンダー」(イラスト・デザイン)
第三週 「クリスマスリースを作ろう」(造形)
第四週 「冬休み」


作品紹介フォト蔵に上げてます(^_^)
新しいのはちょっと待ってくださいね。
ハロウィンの小物を作ろう2
ハロウィンの小物を作ろう2 posted by (C)どんぐり

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年10月31日木曜日

十一月の課題

すみません、10月の課題の更新すっかり忘れてました…!!
台風だったり大雨だったりで10月は大変だったと思います。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
さいわいにもうちのまわりはたいした被害はありませんでしたが、
いつ何があるかわからないので、備えや情報収集は大事だと思いました。

それでは、11月の課題です。

第一・二週 「楽器を作ろう」(造形)
第三・四週 「紅葉のコラージュ」(絵画・デザイン)
第五週 「いろんな手を描こう」(絵画)


作品紹介、後日アップします!
しばしお待ちください…!

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年9月2日月曜日

九月の課題

すみません、先月作品紹介するって嘘ついてました…
今回はちゃんとします!
その前に九月の予定はこちら。

第一週 「油絵・人物画」(絵画)高学年
第一週 「海の世界を描こう」(絵画)低学年
第二週 「休み」
第三・四週 「油絵・人物画」(絵画)高学年
第三・四週 「仮面を作ろう」(造形)低学年


先月仲間が増えたので、教室が賑やかになりました(^_^)
楽しそうにやってくれるとこちらもうれしいです。

そしてやっとフォト蔵に作品上げてきたので、抜粋してご紹介。
こちらは先月仲間に入った小一の子の作品
ハニカムシートを使って
ハニカムシートを使って posted by (C)どんぐり

高学年の油絵。
油絵・静物画
油絵・静物画 posted by (C)どんぐり

油絵・静物画
油絵・静物画 posted by (C)どんぐり

他にもフォト蔵に上げてきました。こちら

ところで、フォト蔵、使い始めたときはそうでもなかったんですけど、今は広告のスペースがやたら目につきますよね…
アルバムごとに作品まとめられるからとても重宝してたんですけど、あの広告邪魔ですよね(;゚ロ゚)
今はインスタがいいのかな?? でもあれタグで分ける感じですよね…むむ…
ちょっと考えますね…

2019年7月30日火曜日

八月の課題

あっついですね!
八月の課題ご案内します。

第一週 「ハニカムシートを使って」(デザイン)
第二・三週 「夏休み」
第四・五週 「塔を作ろう(木片を使って)」(造形)

作品紹介は八月の半ばあたりにしますね!

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年7月7日日曜日

七月の課題

少し遅くなってしまいました、七月の課題です!

第一・二週 「海の世界を描こう」(絵画)
第三・四週 「時計を作ろう」(造形)


作品写真はまた後日!
六月の油絵、素敵な作品が仕上がりました!
まだ天気がすぐれない日が多いですが、
じめじめ暑さに負けずにすごしましょう!

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年5月31日金曜日

六月の課題

あっという間に五月も終わり…
六月の課題更新です!

第一週 仮面を作ろう(先週の続き)
第二・三・四週 「油絵・静物画」(絵画)
第五週 「かざぐるまを作ろう」(造形)


作品写真も更新しました!
フォト蔵にアップしてます。
一部紹介しますね。
大作のビー玉迷路
ビー玉迷路
ビー玉迷路 posted by (C)どんぐり

縄と木の造形
なわと木の造形
なわと木の造形 posted by (C)どんぐり

六月は油絵! どんな作品が見られるか楽しみです(^_^)

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年5月3日金曜日

五月の課題

すみません、少し遅くなってしまいました!
五月の課題です。

第一週 GW休み
第二週 「家具を描こう」(絵画)
第三・四週 「仮面を作ろう」(造形)


皆様長期休暇いかがお過ごしでしょうか??
元号も変わったことですし、新たに気を引き締めていきたいと思います!

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

2019年3月28日木曜日

四月の課題

あっという間に春ですね!
花粉で鼻がぐすぐすです!

第一週 「春を描こう(砂絵)」(絵画)
第二週 「パスタで描こう」(デザイン)
第三・四週 「木と縄の造形」(造形)


新学期の準備で忙しい時期ですね。
hime教室は生徒募集中です。
美術に興味があるこどもたちを歓迎してます(^_^)
一緒に描いたり作ったりして創造力を養いましょう!

教室案内はこちら
フォト蔵に今までの作品のアルバムがあります。
参考にご覧になってください。
恐竜を作ろう
恐竜を作ろう posted by (C)どんぐり
恐竜を作ろう
恐竜を作ろう posted by (C)どんぐり

2019年3月5日火曜日

遅くなりました! 三月の課題を更新します。

第一週 「影を描こう」(絵画)
第二週 「光と影」(絵画)
第三・四週 「ビー玉迷路」(造形)
第五週 休み


春の気配がしますね!
新年度の準備に忙しい時期だと思いますが、花粉に負けず過ごしましょう!
作品の写真は月末にでも(^_^)

2019年1月31日木曜日

二月の課題

インフルエンザが流行ってますが、皆様お気をつけくださいね。
二月の課題を更新します。

第一・二週 高学年「冬の物語を描こう」(油彩)
第一・二週 低学年「スライドする絵」(デザイン)
第三・四週 「ダンボール工作」(造形)


高学年は先月に引き続き油絵です。
一月の課題、フォト蔵にアップしてきました。よろしければそちらもご覧ください(^_^)
コマを作ろう
コマを作ろう posted by (C)どんぐり

また出張講師に行ってきました!
今月はスパッタリングをやりました。

どれも素敵な作品です(^_^)
出張講師は今月で終わりですが、よい経験になりました。
またお邪魔する機会があればいいなと思います(^_^)

2019年1月4日金曜日

1月の課題

あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いします(^_^)

第一週 冬休み
第二週 「コマを作ろう」(造形)
第三・四週 「冬の物語を描こう(油彩・水彩)」(絵画)


課題、フォト蔵にまとめて上げてきました!
そちらも是非ご覧くださいませ(^_^)
(画像クリックで飛べます)


紙版画
紙版画 posted by (C)どんぐり

冬の木2
冬の木2 posted by (C)どんぐり

あ、時間かかりましたが、無事クラフトテープのカゴ編めました!
↓小三

↓小五


また出張講師も行ってきます!
雪がひどく積もらないことを願って(´Д`;)