モーターで動くおもちゃです。ぐるぐる動くので、そこにわっかを投げてわなげ遊びができます。
↑小四の作品
目がかわいい(^_^)車輪の星もいいですね。
↑小四の作品
しっぽの形が個性的(^_^)
↑小五の作品
車輪のイニシャルがかっこいい(^_^)
↑小四の作品
ツートーンがかわいい(^_^)車輪のお花もかわいい(^_^)
↑小三の作品
こちらも車輪が星ですね(^_^)かっこいい(^_^)
モーターで動くおもちゃです。ぐるぐる動くので、そこにわっかを投げてわなげ遊びができます。
↑小四の作品
目がかわいい(^_^)車輪の星もいいですね。
↑小四の作品
しっぽの形が個性的(^_^)
↑小五の作品
車輪のイニシャルがかっこいい(^_^)
↑小四の作品
ツートーンがかわいい(^_^)車輪のお花もかわいい(^_^)
↑小三の作品
こちらも車輪が星ですね(^_^)かっこいい(^_^)
水彩で桜を描きました(^_^)
↑小四の作品
引きとアップで描いてもらいました。枝の形や花の色など、よく見て描けてます(^_^)
↑小四の作品
花びら細かいところまで描けてます(^_^)
↑小五の作品
なんか場所が余ったとかで某キャラクターが飛んでますが笑、桜の他にもたんぽぽなど、春を感じさせる絵です(^_^)
花粉症にはつらい季節が来てしまいました!
こどもたちは進級して環境が変わる時期ですね。
これからあたたかくなるのでおでかけ日和も増えるでしょうし、楽しんでいきましょう(^_^)
第一週 「春の植物を描こう」(絵画)
第二・三週 「プーリー工作」(工作)
第四週 「ゴム版ハンコをつくろう」 (デザイン)
https://kodomoart-hime.blogspot.com/view/snapshot
↑ここでこのブログ内の画像一覧が見られます!(スマホだと表示されないみたいです。PCかタブレットで是非ご覧ください)
でもこのページからだと予定の記事が見られないので適宜切り替えてください。
作品写真更新しました!
「メリーゴーランド」
「おばけ劇場」
「クレパスでステンシル」
☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
☆技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)
☆午前の枠は満了です。
お申し込みの際は午後の枠でご検討ください。
☆体験教室のお申し込みが増えているため、お待ちいただく場合があります。
少人数を対象にやってるため、一度にたくさんの人数は受け入れることができません。
すみませんがご了承の上お問い合わせください。