2024年9月7日土曜日

駅を描こう

駅を中心にして、どこにつながってるか、何があるか、想像して描いてもらう課題です。
着彩は水彩、時間が少なかった子は色鉛筆かクレヨン。

↑小二の作品
サーカスにもつながってる(^_^) いろんな楽しい場所に行けちゃう駅ですね

↑小四の作品
虹色の看板がいいですね(^_^) 近郊近県のアクティビティスポット押さえてますね笑

↑小四の作品
こちらは生活圏の駅ですね(^_^) 病院大事!

↑小五の作品
駅だけじゃなく高速道路も(^_^) おばあちゃんちすぐに行けそうなのいいですね。

↑小六の作品
駅に力を入れすぎて周りを各スペースがなくなってしまったそうです笑 でも定規でていねいに描いた気合いが入った駅! かっこよく描けてます(^_^)

↑小四の作品
生活圏の駅ですね(^_^) 川の魚がいい感じ(^_^)警察署大事!

↑小四の作品
ディズニーランドにすぐに行けちゃう! いいですね〜(^_^) 駅舎もかわいい(^_^)

↑小四の作品
こちらの駅舎もかわいらしい(^_^) いろんな行楽スポットにつながってる駅って感じがします(^_^)

2024年9月3日火曜日

9月の課題

あっという間に9月! 秋ですね!! 夜涼しくてとてもいいです(^_^)
ではでは9月の課題です!

第一週 「駅を描こう」(絵画)
第二・三週 「レターボックス」(工作)
第四週 「つみきタワー」(絵画・デザイン)

https://kodomoart-hime.blogspot.com/view/snapshot
↑ここでこのブログ内の画像一覧が見られます!(スマホだと表示されないみたいです。PCかタブレットで是非ご覧ください)
でもこのページからだと予定の記事が見られないので適宜切り替えてください。

作品写真更新しました!
「クリスマスブーツ」
「空飛ぶ竜を描こう」
「けん玉を作ろう」

8月のわらべさんの出張教室、参加してくれた皆様ありがとうございました〜〜〜〜!!!
みんな楽しそうにやってくれてこちらも楽しかったです(^_^)
写真、後日アップします!
今年はもう一回、11月にもやらせてもらう予定です。
よろしければわらべさんのおたよりでお知らせをチェックしてください。

☆教室見学・体験教室随時募集中です(^_^)
☆技術指導よりも、創造力を刺激するような場を提供することを重きに置いています。
絵が好きな子、工作が好きな子、お待ちしております(^_^)
教室案内のページにある
お問い合わせフォームからご連絡ください(^_^)
(メール受信制限をしている方はショートメールでもお返事できますので携帯番号をお伝えください)

☆午前の枠は満了です。
お申し込みの際は午後の枠でご検討ください。
☆体験教室のお申し込みが混み合っているときはお待ちいただく場合があります。
少人数を対象にやってるため、一度にたくさんの人数は受け入れることができません。
すみませんがご了承の上お問い合わせください。