2025年4月5日土曜日

水彩絵の具の扱い方・春の絵

水彩絵の具で、赤青黄の三色のみを使って混色の練習、あと水の加減で濃淡を作る練習をしました。
早く終わった子は椿の写生をしました(^_^)

↑小五の作品
濃淡はっきり塗り分けられてます(^_^)

↑小五の作品
濃淡もきれいに塗り分けられて、ムラも少なく塗れてます(^_^)

↑小三の作品
花や葉の形をよく見て描けました(^_^)

↑小五の作品
色、きれいな色が塗れました(^_^) お花も形などよく見てバランス良く描けてます(^_^)

↑小1の作品
低学年以下はTシャツ描くのが難しい子はくつ下を描いてもらいました。

濃淡の塗り分けもできてるし、色もきれいです(^_^)

↑小六の作品
くっきりきれいに塗れてます(^_^)

↑小六の作品
濃淡もきれいだし、きれいな色に塗れてます(^_^)

↑小五の作品
青空も塗ってくれました(^_^) きれいに塗れてます(^_^)

↑小一の作品
いろんな形の花がかわいらしい(^_^)きれいに塗れてます(^_^)