しずく型の型紙を作ってなぞったり、定規を使ったりしてもようを描きました。
主に水彩絵の具で着彩。
↑小六の作品
お花に上手く紛れそうな色合いのちょうちょです(^_^)
↑小五の作品
模様がちゃんと左右対称! 三日月みたいな形がいいですね(^_^)
↑小五の作品
シックな色合いの大人っぽい雰囲気(^_^)
↑小二の作品
星が瞬いてるような夜の模様が素敵です(^_^)
↑小五の作品
カラフルな色合い(^_^) 何気にスパッタリングの技法使ってるところに工夫を感じられてよいです(^_^)
↑小一の作品
オレンジが目を引く、かつかわいらしい模様がついてるちょうちょです(^_^)
↑小三の作品
こちらは油性ペンで着彩。黒地に赤と青が目を引くちょうちょ(^_^)
↑小五の作品
ピンクの優しい色合いに黄色いお花の形の模様がかわいらしいです(^_^)







